新体制でスタート!全社総会と懇親会レポート

はじめに

皆さま、いつも温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
 
このたび、エクシーズジャパンは新体制となり、組織編制を刷新いたしました。これまで各地で活動していた拠点は「サロン営業部:東京支社/大阪支社/福岡支社/宮崎支社」として名称を改め、より連携の取れた体制を整えました。
 
今後も全社一丸となり、皆さまに「キレイの種」をお届けできるよう努めてまいります。
 


 
先日、宮崎ブーゲンビリア空港内「海幸山幸レセプションルーム」にて開催された全社総会についてお届けします!
 
当日は11時に開始してから夕方の16時頃まで丸一日、全国の社員が一同に集まりました。
前半は方針発表会。まず社長の挨拶からはじまり、副社長から前期振り返りから今期の会社の方針発表があり、各部署の部長から今後の方針や取り組みの発表がありました。
会社の方針と新体制の方向性をみんなで共有し『新生エクシーズジャパン』として全社員が一丸となって進むための指針を共有できる大事な時間となりました。
 

 
午後からは、グループワーク「会社経営ゲーム」に全社員でトライ!
13組のグループに分かれて、どのグループが最終的に一番利益を残せられるかという擬似的に会社経営を行うゲームです。
 
人生ゲームみたいにサイコロを振りながら進めていくスタイルで、売上や利益、経費の変動はもちろんのこと、予想外のハプニングまで、経営にまつわるいろんな出来事を体験できる内容でした。
このゲームは、経営をもっと深く理解して、サロン様にもっと寄り添い、経営視点を持って現場での提案に活かしていくために行われたもの。
 
 
ゲームを通して、
「売上が伸びても出費が多いと利益は残らない・・・」
「予想だにしない出来事ひとつで経営は大きく変わる」
「値引きは商品の価値を下げてしまうこともある💦」
そんな経営のリアルを体感。
こうした気づきは、お取引サロン様の運営をサポートするうえで欠かせない視点であり、社員一人ひとりにとっても本当に大きな学びになりました。
 

 
参加した社員からは、
「費用対効果の大切さを改めて感じた!」
「経営視点を持ってもっと具体的な提案ができるようになりたい」
といった声が多数。
経営視点や感覚を持つことは容易ではありませんが、その分、現場でのアドバイスやサポートにしっかり活かせると感じたようです。
 
 
夜7時からは、アートホテル宮崎スカイタワーの「日向」で懇親会。
 
おいしい料理やドリンクを楽しみながら、クイズやビンゴ、恒例の「100円じゃんけん」で大盛り上がり♪普段は仕事に集中している仲間も、このときばかりは笑顔で語り合って、会場は終始にぎやかな雰囲気!部署をこえて交流が広がり、新しいつながりも生まれた時間にりました。

総会で得た学びと、懇親会で深めた絆。その両方が、これからサロンの皆さまをもっとサポートしていく力につながると実感できた1日にりました✨
 


 

おわりに

社員一同、今後もサロンの皆さまとともに歩み、美の価値を広め、キレイの種をお届けしてまいります。
今後ともエクシーズジャパンをどうぞよろしくお願いいたします。

関連する記事